SSブログ

奈良 GWに隠れた観光スポット? 室生山上公園 芸術の森 [観光]

ゴールデンウィークの週末

天気も良いので久しぶりに 室生山上公園芸術の森に

家族で出かけました


entrance.png




この公園は 女人高野や五重塔で知られる 室生寺の近く

ド田舎といって良いような 山奥の斜面に整備されており

鉄やコンクリート 植栽を使ったアート作品が展示されています

作家はイスラエルの彫刻家 ダニ・カラヴァン という人らしいですが 

詳しくは 公園のHPで確認してください


http://goo.gl/IvJsXZ


sima.png




この公園には オープン当初から 何度も訪問していますが

整備後10年近くにもなりますと

モニュメントの鉄さびや 人工池の水の濁りが気になります


mon.png




モニュメントが持つ先鋭的なシェイプとのギャップが

違和感を感じさせているのかもわかりません

jyukan.png


 
天候に恵まれた ゴールデンウィーク中の週末ということで

もっと多くの観光客が訪れているのかと思いましたが



大阪や三重 和歌山(駐車中のナンバープレートから)といった

近隣府県も含め 僅か数人程度の来訪者でした 



まだ行ったことが無いという方には

自然と人工物の ある種奇妙なバランスを体験できるという意味では

一見の価値はあると思います

maru.png




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

鹿を守ろう 奈良公園に ”鹿ゾーン” 設置 [観光]


今更ながらですが・・・

奈良といえば 東大寺の大仏 そして 奈良公園の鹿
今春の消費税増のアオリを受けて
『鹿せんべい』は料金は据え置かれたものの サイズが若干小さくなり
桜満開の奈良公園に佇む鹿の姿に
どこか哀愁が感じられます

さて 観光シーズン到来で
海外も含め大勢の観光客を楽しませてくれるシカ達ですが
奈良公園一体の道路で交通事故にあうケースが後を絶たず
1年間(平成24716日~平成25715)の事故は150
100頭の鹿が死亡ています(奈良の鹿愛護会 調べ)

このような状況に
奈良県では今年(
2014年)に入ってから
『鹿ゾーン』なるものを設定し

鹿ゾーン.PNG


道路面の表示や 中央分離帯に注意喚起の立て看板を設置して
鹿の事故防止に向け 注意喚起しています

で 奈良県庁前に設置されていた立て看板なのですが
『見て分り易い』ことは間違いないのですが
なんとも 『つまらない』印象を持ってしまいます

narabi.png
kanban.png


お役所仕事でふざけるわけにもいかない事情は理解できるものの
もうチョット 愛想を効かせてみてはいかがでしょう?

こんな感じです



あ.png







んふ.png



 


だれ.png





お粗末さまでした




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

奈良 カメ騒動 猿沢の池 大掃除 [観光]

~産経ニュース~
http://goo.gl/7RzokO

sarusawakame.png

一時期 奈良県庁近くに勤務していたころ 昼食時には よく猿沢の池周辺をうろつきました
 この池は 近鉄奈良駅から奈良町や春日大社 興福寺等の観光スポットへの経路にあるため 国内がから訪れた観光客がしばし足を留め 池の亀にエサをやっている光景が見られました

現在も興福寺の放生会の折には魚をこの池に放していたはずですが この10年余りは 魚がみあたらず 結構毒々しい色目の亀がめだつなぁ と感じていましたが 今回の産経のニュースを読んで納得しました

たしかに 水は濁りきっており ひところは大手広告代理店 〇通の肝いりで プロモーションがらみの活性炭を使った水質浄化実験を仕掛け 一儲けできないかと検討したこともありましたが 今は昔のお話です

また 毎年9月の采女祭りでは 小船を浮かべた祭事が執り行われていますが 夜ならではの幻想的な雰囲気を楽しんだ人々も 一夜明けた池の濁りにげっそりするというような状況でした

今回捕獲された亀は 兵庫の水族館に送られるようです 殺傷処分にならなくて 良かったといえるのでしょうね
 ところで スッポンはともかく 亀は喰えるのでしょうか?
 海亀は既に捕獲禁止になっているようですが 禁止になる前のこと 和歌山方面の漁師さんは亀を珍味として愛好していたようです ただ調理するときに結構キツイ臭いがでるようで いくら内緒に御馳走をいただこうとしても ご近所にはすぐバレた なんてことを聞いたことがあります
 どうでも良い お話でした ◆

南部鉄器 香炉 亀

【Tigre Amore】 カフスボタン カフリンクス 亀 カメ グリーン / ゴールド

幸運の亀マウス(グリーン)

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

奈良 若草山にモノレール構想 乗ってみたいと思いませんか? [観光]

wakakusa.png
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131118/wlf13111810400009-n1.htm
文化財保護法による保護対象の名勝・奈良公園の一部となっている若草山で、奈良県がモノレールの設置を検討している。足腰の弱い高齢者や障害者にも眺望を楽しんでもらい、地域活性化につなげるのが狙いだが、景観や文化的価値への影響を懸念する声もある。

 標高342メートルの若草山は、全体が緑の芝に覆われ、毎年1月の「山焼き」で知られる。かさを並べたように高さの違う三つの頂があり、それぞれ眺望が異なる。山頂までは遊歩道を歩いて30~40分。山中にはシカがのんびり歩き回り、東大寺の大仏殿などを見下ろしながら散策を楽しめる。

 山の裏手には駐車場もあり、山頂近くまで車で行けるが、モノレールの検討について県の担当者は「一重目と呼ばれる最も低い頂からの景色を楽しんでほしい」と話す。地元商工会議所からも地域活性化策として要望があったという。

 公園の整備計画を検討する県の有識者委員会では「歩いて行ける人だけが眺望を楽しめるのは抵抗があり、モノレールはよい」「文化遺産の価値をどう継承するのか。議論が不十分だ」などと賛否が入り交じる。「(県の意図が)集客なのかバリアフリーなのか見えにくい」との意見も出た。

 県側は「意思形成の途中であり、必ずやるという前提ではない」と強調する。一方で、以前の計画では頂までの「移動支援施設」(乗り物)とだけ表現していたが、昨年から今年にかけ、建設コンサルタントに委託して具体的な設備を検討するための調査を実施した。ロープウエーや電動カートなど5種類の中で「モノレールが最も景観や環境への影響が少ない」との結果が示された。

 若草山は、春日山原始林や東大寺などの世界遺産の周辺環境を保護するための区域「バッファゾーン(緩衝地帯)」でもある。モノレール設置には文化庁の許可が必要で、同庁の担当者は「有識者委で十分に議論してほしい」と話している。


         ==============================

     若草山に登ったことはありますか?

     300メートル強の高度から
     奈良盆地の佇まいを眺めてみると なんとも心地良いですよ

     季節 時間帯を問わず 独特の距離感 というか 高度感が
     近すぎず 遠すぎず いい感じです

     で 実際 山頂に行くには
     ほとんどの方が自動車かバスで
     麓から徒歩で登る人はほとんどいないと思います

     お年寄りや障害のある方にということではなく
     隠れた奈良の観光スポットを知ってもらうためにも
     モノレールはいいと思います

     リニアがどうたらという世界とは全く違う感覚が
     古都 奈良らしくていいじゃないですか?

                   ◆

       
豊臣秀吉が「鶯餅」と名付けて400年続く【奈良名物】です。【粒餡きな粉餅】【和菓子】【奈良】【お土産】【贈り物】【ギフト】【進物】【御供】【年末年始】【帰省土産】【楽ギフ_包装】 【楽ギフ_のし宛書】 御城之口餅【粒餡きな粉餅】20個入【ギフト】【奈良】【お土産】【贈り物】【進物】【奈良名物】【手土産】【お礼】(お菓子/和菓子/もち菓子/きなこもち/プレゼント/お歳暮/御歳暮/冬ギフト/老舗/クリスマス/通販/楽天)
こんな奈良名物 御存知ないでしょうなぁ   
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。